HTMLの基礎(4日目)

HTMLは体系的に学んだことがなかったので、基本を総復習するようなつもりで読んだのだけど、 HTML5の部分は殆ど知らなかったので、そのあたりが大変だった。

HTML4

タグに関して、忘れているものや、知らなかったものがいくつかあった。 少なくとも、見た時に意味がわかるようになっておきたい。
タイトル・見出し・メタディスクリプションの重要性を再確認。特に、タイトル・メタディスクリプションは、本文のあとに書くことも多いので、安易なものにしないように注意したい。

HTML5

前にDOCTYPE宣言によって、IEの互換モード・標準モードとかを気にしてたのを思い出した。HTMLとかCSSとかJavaScriptはブラウザによって、表示とか違って大変だった記憶がある。 HTML5では<!DOCTYPE html>だけになるということで楽になりそう。
xml名前空間とかはどうなってたんだろうと思ったが、 xmlns="http://www.w3.org/1999/xhtml"の記述もHTML5では不要とのこと。
参考URL: http://hail2u.net/documents/diveintohtml5-semantics.html

articleとsectionなどの構造を記述するタグについても、今ひとつ使い方がわからなかったので調べたところ、

  • article: 独立したコンテンツとして見なせる部分
  • section: 文書のアウトラインを明示するタグ

ということらしい。
参考URL:http://webcre8.jp/think/html5-section-outline.html