2014-03-01から1ヶ月間の記事一覧

Git & Github (その1)

エイリアス エイリアスの設定をしていなかったので、以下のエイリアスを設定 co = checkout cob = checkout -b br = branch st = status コマンド 今までは、Gitを一人で使っていたため、リモートリポジトリに関するコマンドを覚えていなかったので、 fetch,…

メソッド定義内でselfがどう変化するのか調べた

クラスメソッドの中ではselfがクラスを指すことを知らなかったので、 メソッド定義内でのselfについて調べてみた。 def内のselfについて 通常のメソッド定義 class SampleClass self #=> SampleClass def instance_method self #=> SampleClassのインスタン…

怖話を使ってみた

閲覧環境 PC版: Google Chrome, Android(web):Firefox, Androidアプリ 使ってみての感想 サウンドノベル形式が気に入りました。PC版では文字の表示が遅く感じたので、速度を変えられると良いと思います。 画面右上のメニューにホラー漫画、怖い画像などの一…

HTMLの基礎(4日目)

HTMLは体系的に学んだことがなかったので、基本を総復習するようなつもりで読んだのだけど、 HTML5の部分は殆ど知らなかったので、そのあたりが大変だった。

3日目

環境構築の続き 便利ツールを使ってみたところ、Skitchがいい感じ。 画面をキャプチャして、そのまま簡単な編集ができる。 これは画面操作を説明するときに便利。 vimの環境は全然作ってないけど、後々のプラクティスで「vimプラグインを使う」があるから、…

黒い画面入門

黒い画面入門を読みました。 読んでいる時に思ったこと SayKanaの音声は、ニコニコ動画などでよく耳にするあの声。 Homebrewのインストールのときの所有者変更のコマンドが気に入った。 バッククォートで括ると、そのコマンドを実行するというところ。環境が…

2日目 : 開発環境の作成

今日はMacのクリーンインストールと開発環境の作成を行いました。インストールしたツールのうち、プラクティスの方に含まれていないものについて以下に書いておきます。 google chromeの拡張機能 Chromium Wheel Smooth Scroller マウスのホイールやカーソル…

学習準備(1日目)

初日ということで、まずは準備段階。アカウントの登録やら作業の流れとかそういったことを教えてもらった。 完了したプラクティスは以下・アカウントの申請・チャットルームに入る・ブログを作る・PC性能の見方を知る ブログを作る ブログを作った後、RSSのU…

最初の記事

ネットで何かを書くのは初めて。 学んだことや調べたことを書いていきます。